交通事故相談

  • TOP
  • 交通事故相談

このようなお困りごとはありませんか?

  • 事故の被害に遭ってしまった
  • まだ治療中なのに治療費を打ち切られた
  • 提示された示談金に納得がいかない
  • 怪我が辛く自分で交渉するのがつらい
  • 過失について相手と言い分が食い違っている
  • 後遺障害等級に不満がある

弁護士に頼むメリット

交通事故被害にあった際、加害者の加入する保険会社の提示する示談金は、
本来請求できるはずの賠償金より低い金額を提示される場合が多くなります。
保険会社は交渉の専門のプロになりますので、専門知識のないままに一方的に交渉が進んでしまうことも少なくありません。
少しでも不安に感じるようなことがあったら、早期に相談することをおすすめします。
面倒で煩わしい示談交渉は弁護士にお任せ頂き、被害者の方はケガの治療に専念してください。
  • 正当な賠償金を請求できる
  • 交渉ストレスからの開放
  • 怪我の治療に専念できる

人身事故の場合の発生から解決までの一般的な流れ

人身事故の場合の発生から解決までの一般的な流れ
人身事故発生
ケガをしている場合、警察への事故報告が必ず「人身事故」として処理されているか確認してください。
治療(通院・入院)
治療中は主治医に自分の症状をしっかりと伝え、必要な検査も行い、その証拠を残しておきましょう。必ず外科や整形外科などの病院へ。
症状固定(症状の安定)
ケガの完治が難しい場合、主治医に慎重に判断してもらいましょう。また、保険会社からの治療費打ち切りの要請は慎重に対応しましょう。
後遺障害の等級認定
STEP1:後遺障害の診断書の作成
STEP2:後遺障害の等級認定申請
STEP3:認定機関による審査と等級認定
STEP4:非該当や認定等級に不満がある場合は異議申立。認定等級に納得した場合は示談交渉。
示談交渉
示談はやり直しができません。事前の弁護士へのご相談をお勧めします。弁護士が示談交渉を行うことで、示談金が増額される場合があります。
解決
示談が成立した場合は、示談書を作成致します。
示談交渉が不成立の場合は、調停・訴訟といった裁判手続きによる解決を図る場合があります。

※おケガのない場合の物損事故についても対応いたします。

相談料

30分
5,500円(税込)
1時間
11,000円(税込)
※自動車損害保険の弁護士特約に加入している場合は、特約の利用によって弁護士費用を保険会社が負担することも可能な場合がありますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
※弁護士特約に加入していない場合でも、収入状況によっては、法テラスの無料相談が利用できる場合がありますのでご相談ください。同一相談でのご利用は3回までです。

着手金及び報酬の一例

【たとえば】
交通事故によって入院1ヶ月、通院3ヶ月のケガをした。治療費は既に相手方保険会社にて支払済みであるが、後遺障害認定14級9号の認定が出たので、225万円の請求をしたい。
協議
着手金
19.8万円(税込)
協議で解決に至らず訴訟提起
追加着手金
9.9万円(税込)※協議から継続の場合は半額
訴訟で相手方と和解し、相手から200万
円の支払いを受けることになった場合
報酬金
35.2万円(税込)

※その他、実費、日当などが発生する場合があります。
※自動車損害保険の弁護士特約に加入している場合は、特約の利用によって弁護士費用を保険会社が負担することも可能な場合がありますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
※弁護士特約に加入していない場合でも、収入状況によっては、法テラスの無料相談が利用できる場合がありますのでご相談ください。同一相談でのご利用は3回までです。
※「民事一般事件」の報酬規定によります。